
2020年7月のMe too!?MUSICテーマ
最近の記事
- 8月のMe too MUSICとPush!いばらき
- 2020年7月のMe too!?MUSICテーマ
- リスナーさん手作り『4Me』マスク(‘ω’)ノ
- ギターのビートを体に刻む(‘ω’)ノ
- 6月のMe too!?MUSICとPush!いばらき
- のり弁を作ったよ(‘ω’)ノ
- プリンのレシピどうぞ~(‘ω’)ノ🍮
- 成長するオムライス
- ADばず氏卒業(´;ω;`)
- 2020年3月のMe too MUSIC
- りーさんのおにぎり&来週の4Me
- 【告知】12月のMe too MUSIC
- 【告知】11月のMe too MUSIC
- 『ラジオで夏フェス』リクエスト!
- 【告知】8月のMe too,MUSICテーマ
- 【melody+】8月6日に水戸でワンマンライブ!goomiey
- 来週の4Meはジャニーズリクエスト!
- 令和にあやかって
- 次週放送155回!特別企画&プレゼントのお知らせ(^_^)/
- 真空ホロウスタジオ出演!【1月5日melody+】
バックナンバー
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
2020年7月のMe too!?MUSICテーマ
10:15~
あなたが「好き!」と思った曲が、誰かにとっても「好き!」になるかも?をコンセプトにお届けしているリクエストコーナーMe too!?MUSIC
7月のリクエストテーマは
『聞くと涼しさを感じる曲』
歌声なのか、演奏なのか、はたまた涼しい記憶を思い出すのか…?
冷静に考えると、音で暑さ涼しさを感じられるってすごいことですよね。
なんでその曲がいいの?という理由も重視しているリクエストコーナーですので、ぜひ好きな理由を添えてください。
7月暑いのかなー?
たくさんのリクエストお待ちしています!
リスナーさん手作り『4Me』マスク(‘ω’)ノ
ごきげんよう!
菊地真衣です。
以前、リスナーさんからいただいた
番組ロゴの刺しゅうが入った手作りマスク。
ラジオで紹介した時とても反響があって、
『ぜひ写真で見たい』という声が多くあったので
このブログに載せたいと思います( *´艸`)
☟こちらです♪
立体構造のマスクで
私の顔のサイズ測って作ってもらったんじゃないか!?
と思うくらいジャストサイズ!!
左右で表布の柄が違ったり
レースがあしらわれていたり
内側にはフィルターポケットまであって、
とにかく素敵…!!
あと、4Meのロゴの色も忠実だし
下の小さい『for me』まで縫われていて…!
しかも手刺繍!!
こだわりと愛を感じました!!
※ちょっとズーム。よーく見てみてくださいね!細かい!!
宛名もとてもかわいく描かれていて
開ける瞬間からワクワクしました♪
大切に大切に使います!!
外でこのマスクを付けてるロングヘアがいたらそれは菊地で、
ショートヘアだったら首藤さんです(‘◇’)ゞ(笑)
どうもありがとうございました(*ノωノ)
ギターのビートを体に刻む(‘ω’)ノ
ごきげんよう。
菊地真衣です。
ランニング千波湖1周分(3キロ)
くらいのエネルギーを使って
今日もブログを書いてみます。
月初めにお届けしている
【めろたす『+ギター』】
今月もお楽しみいただけましたでしょうか!?
ここ最近のおうち時間で
ギターを練習する時間が増え、
コード進行もだいぶスムーズにできるようになりました。
※まだまだ音が完全にでなかったりするんですけどね。
でも!大きい音が出せないので、
ピックを使った練習が一切できていませんでした。
ですので右手が、カチカチです。
今回はそんな右手に右手としての役割を再認識させるため(?)
《ストローク》について
島村楽器水戸マイム店の関さんに教えていただきました!
収録の時の話なんですけど
関さんのギターを奏でるときの右手、
めちゃ滑らかなんですよ…。
美しさすら感じます。
あと音が私のと全然違う。
ギターは同じはずなのに・・・
菊地の心『ごめんよわたしのHistory(島村楽器オリジナルギター)…!』
では今回の+ギターおさらいです!
《ストロークの種類3つ》
・ダウンストローク(下方向:↓ ↓ ↓ ↓ )
・アップストローク(上方向:↑ ↑ ↑ ↑ )
・オルタネイトストローク(上下:↓ ↑ ↓ ↑ )
手首はなめらかに
うちわや扇子をゴージャスに大袈裟に仰ぐように動かします。
練習のためにジュリアナ扇子でも買おうかな。
(売ってんのかナ??)⇐そういう問題ではない
今回挑戦したのは
・8ビート
・16ビート
の2種類。
わたしはリズム感はある方だと思っていたけれど…
全然できないのね。
ということで
私流のビートの覚え方。
(THE ニホンゴ)
ここはしゃべり手らしく
テンポを音にして体にビートを覚えさせます。
☆8ビート
タン・タタ・ンタ・タタ
↓↑・↓↑・↓↑・↓↑
やじるしの向きに右腕を上下に動かしてリズムを刻み
音を出すのは赤のやじるし、黒のところは空振りにします。
ちなみに
『タ』は弾くところ
『ン』は空振り!
☆16ビート
タアアン・タンタタ・ンタタン・タンタタ
↓↑↓↑・↓↑↓↑・↓↑↓↑・↓↑↓↑
ギター初心者さんは
ぜひこれでビート刻んでみてください☆
(と言う初心者☆)
私もこの呪文みたいなリズム表を印刷して
天井とかトイレに張り付けて
ビートを身体に染み込ませます☆
収録後、
『関さんからピック型のシールもらった―』
と思っていたら、
サイレントピックという
音が最小限になるピックでした!
※関さんからピックいただきがち
シールみたいな薄さでも丈夫!
今のところ折れたりもしていません。
こんなのあるんですねー( ゚Д゚)
これで家でも小さい音でストロークできます♪
目指せ、まいみょん!
わたしレベルではまだ『みょん』を名乗ってはいけない…。
今のレベルだと
まいひょんくらいかな…(?)