
9月5日木曜日のテーマです☆
最近の記事
- 1月18日(月)と19日(火)のテーマです(*’ω’*)♡
- 1月21日㈭のテーマ☆
- 1月15日金曜日のテーマ(‘ω’)ノ
- 1月20日(水)テーマは・・・?
- 1月14日㈭のテーマ☆
- 1月8日金曜日のテーマ(‘ω’)ノ
- 1月13日(水)テーマは・・・事件です?!
- 1月11日(月)と12日(火)のテーマです(*’ω’*)♡
- 1月7日㈭テーマ☆
- JAさわやかモーニングキーワードクイズ④
- 12月31日㈭のテーマ☆
- 1月4日(月)5日(火)のテーマです(*’ω’*)♡
- 1月6日(水)テーマは・・・まくら!
- JAさわやかモーニングキーワードクイズ③
- JAさわやかモーニングキーワードクイズ②
- JAさわやかモーニングキーワードクイズ①
- 2021年1月1日㈮のテーマ(‘ω’)ノ
- 12月28日(月)29日(火)のテーマです(*’ω’*)♡
- 12月30日(水)今年ラスト週のテーマは・・・?
- 12月25日金曜日のテーマ(‘ω’)ノ
バックナンバー
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (16)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (18)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (29)
- 2019年7月 (21)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (22)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (15)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (16)
- 2018年8月 (24)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (16)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (18)
- 2017年10月 (18)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (15)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (19)
- 2016年8月 (15)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (18)
- 2016年1月 (24)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (24)
- 2015年10月 (23)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (24)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (26)
- 2015年2月 (29)
- 2015年1月 (5)
9月5日木曜日のテーマです☆
こんにちは!(^^)!
木曜アシスタントの山下です☆
もう来週は9月なんですね!本当に早い\(◎o◎)/!
来週9月5日木曜日のテーマは『車の中で』です(^O^)
車の中ってプライベート空間ですよね☆
みなさんはどう過ごされていますか?
車の中でのこだわり、車の中でこんな曲を流す!ラジオを聴くのが好き♡ などなど!メール楽しみにお待ちしています(*^_^*)
来週もよろしくお願いします~!(^^)!
★9月4日(水)のテーマ!★
こんにちは。
下館の女(ひと)、水越です!
今週もたくさんのメッセージ
ありがとうございました(*^_^*)
千里の道も一歩から、
コツコツ続けていれば何か良いことあるかも!
そんなことを思った回になりました(^.^)
さて、来週のテーマですが
「怒るでしかし」です★
楽しくポップに怒ってみましょう(*^_^*)!
メッセージお待ちしております★★
8月30日金曜日のテーマヽ(^o^)丿
ごきげんよう!
金曜アシスタントの菊地真衣です。
明日のテーマは『サイズ』です!
サイズにまつわるメッセージお待ちしておりますヽ(^o^)丿
9月2日月曜日テーマ!(^^)!
リスナーさんこんにちは!(^^)!
金川恵理です♪
先週も沢山のメッセージありがとうございました(*^_^*)
来週のテーマです!!
9月2日(月)【急に!!】
急に予定が入りました!
急にスイーツが食べたくなりました!
急にに関するエピソードであればなんでもOKです♪
そして、急ですが、金川は来週、夏休みでお休み頂きます(*^_^*)
月曜日のハピパン、急に雰囲気が変わると思いますが♪
みなさんお楽しみに♪
ハッピーパンチ♪
9月3日(火)のテーマは「ホームラン」☆
8月27日㈫ご紹介のチーボ―ですよ!
「サバ缶と厚揚げのぷりっとふわふわ味噌煮」
サバ缶ブームで、お店でも品薄なところが多いですよね~!
サバ缶は、比較的手頃な価格で手に入って骨・皮・血合いも入って栄養満点なんですよね!
それではレシピです。
材料(2人分)
・厚揚げ2枚
・サバ缶(味噌煮) 1缶
・お水150ml
・めんつゆ 大さじ2
・しょうが チューブたっぷり
・ブロッコリースプラウト 適量
- 厚揚げをペーパータオルで油を抑えて1枚を8等分にしましょう
- フライパンに厚揚げ2枚分・サバ缶1つ分の汁・お水150ml・めんつゆ大さじ2・しょうがをお好みで入れて5分間中火で煮ます
- 5分経ったら、サバの身を入れてサッと煮て温まったら完成です♪
- 器によそって、私はブロッコリースプラウトを上に乗せてみました♪
ぜひ作ってみてくださいね!それでは!!
8月29日木曜日のテーマ☆
みなさん、こんにちは!
木曜アシスタントの山下です(*^_^*)
8月29日は焼き肉の日なんです~♡♡♡♡
ということで、8月29日木曜日のテーマは『焼き肉で』です♡笑
私、焼き肉、だーいすきですっ♡笑
美味しいですよね♡
みなさんの焼き肉でのエピソードやこだわりなどなど、メールお待ちしています(^O^)
ブログを書いていたら、お腹が空いてきました。笑
今週もよろしくお願いします!(^^)!
8月27日(火)のテーマは「男はつらいよ」<(`^´)>!
★8月28日(水)のテーマ!★
こんにちは!とりあえず水曜のアイドル(29)水越です。
今週もたくさんのメッセージありがとうございました(^○^)
ダイエットすると決めたのに、
おやつをつみまみ食いしてしまい意味なーいじゃーんでした★
明日っから、ガンバローっと(*^_^*)
さて、8月最後の水曜日!28日のテーマですが
「小さいことからコツコツと」です!
いやほんとにお菓子食べるのをやめたい…
そこからコツコツはじめるか…
コツコツ続けたこと、これからはじめたいこと、
なんでも結構ですよ!
たくさんのメッセージお待ちしております(^.^)~★★
すすすす~(^.^)★★★
【K’s Music Lab.】金川恵理のギター日記vol.5 byスタッフ
いつも「HAPPYパンチ!」をお聴きくださりありがとうございます!
月曜日スタッフです。
今月の「K’s Music Lab.」では、右手のストロークについて
島村楽器水戸マイム店 関和也さんより教えていただきました。
ストロークとは、ピックを使って複数の弦を弾くこと。
弦を上→下にストロークすることを「ダウンストローク」、
弦を下→上にストロークすることを「アップストローク」、
弦を上下にストロークすることを「オルタネイトストローク」といい、
曲を弾く際にはその組み合わせでできているそう。
今回は、その中から下記の4つの譜面でストロークを実践!!
特に、Ex.3のタイ部分はピッキングしない=空振りをするパターンなので、
手の動きを一定にしたまま、弦を弾くor弾かないを意識する必要があるそう。
また、ピックの持ち方や弦への当て方も注意が必要だそうで、
なるべく弦をなでるように弾くことがポイントだそうです。
【#KsMusicLab.】#金川恵理 助手のアコースティックギター挑戦。今月は「ストローク」!!
これまでは左手の動きを主に学んできましたが、今回は右手の動きです。
手の動きを一定にして空振りを入れるところが難しそう…。「HAPPYパンチ!」ブログにもギター日記を掲載中♪https://t.co/5e4uf6cGN2 pic.twitter.com/wxtuaiUsun
— 茨城放送 (@ibs_radio) August 20, 2019
【#KsMusicLab.③】#金川恵理 助手のアコースティックギター挑戦。今月は「ストローク」!!
「HAPPYパンチ!」ブログにもギター日記を掲載中♪https://t.co/5e4uf6cGN2 pic.twitter.com/EBN69zEF13
— 茨城放送 (@ibs_radio) August 20, 2019
ということで、今月まででピッキングの方法や主なコード、
ストロークの仕方について学んできた金川助手。
来月からは、実際の楽曲を用いながら、より実践的なギター演奏をしていきます!!
島村楽器の関さん、KATSUMIさんからのアドバイスのもと、
果たして、金川助手は「ギター女子」となれるのか?!
ちなみに、この企画でお世話になっている島村楽器水戸マイム店。
お店では楽器の選び方はもちろん、各種レッスンも行っているそうなので、
楽器のことで分からないことがあれば是非ご相談しに行ってみてください(*^_^*)
水戸駅北口から徒歩1分のところにある「マイムビル」B1という好立地です!!
お店のHPはこちら→https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/
収録後にぱちり★
次回の放送もお楽しみに♪