i-fm茨城放送は、FM水戸局94.6MHz、守谷・日立局88.1MHz、AM水戸局1197kHz、土浦・県西1458kHzで茨城県内をカバーするラジオ放送局です。

IBS茨城放送

FM水戸局:94.6MHz / 日立・守谷局:88.1MHz
AM水戸局:JOYF 1197kHz / 土浦・県西局:JOYL 1458kHz

  • 都道府県警ヘリ、広域運用を強化 災害時指揮権を明確に
  • 【詳報】高額接待「心の緩みで」山田広報官まるで禅問答
  • <ZDNet Japan>「Amazon EC2」の「Mac」インスタンス、「macOS Big Sur」に対応
  • ワクチン、公平分配の仕組みで供給開始 まずガーナに
  • 栃木の山火事続く 北関東道一部通行止め、休校広がる
  • 米、半導体やレアアース供給網を強化へ バイデン氏指示
  • <CNET Japan>EUの域内ローミング料なし、規則延長を計画
  • <CNET Japan>YouTube、新たなペアレンタルコントロール機能を提供へ--9歳以上の子どもを保護
  • 猫にノドグロ、犬には? ひと味違う山陰発ペットフード
  • 福島沖地震で初の死者 50代男性、家財道具の下敷きに
  • トップページ
  • プログラム
  • パーソナリティ
  • リクエスト
  • コンサート
  • プレゼント
  • トップページ
  • プログラム
  • パーソナリティ
  • コンサート情報
  • プレゼント
  • 動画・ライブ映像
  • 放送番組
    • Morningナビ!!
    • HAPPYパンチ!
    • IBS MUSIC STATE
    • CONNECT
    • 4Me
    • 土曜王国
    • ミツコdeリラックス
  • リクエスト
  • スクーピーレポート
  • トップページ
  • Morningナビ!!
  • Morningナビ!!ブログ

ありがとう♪  by 築島

最近の記事

  • 初夏に??  by 築島
  • 気温上昇!  by 築島
  • 春めく♪  by 築島
  • 美・満月♪  by 築島
  • 雪になる?  by 築島
  • ステイホーム… by 築島
  • 極寒の中、祝・新成人!!  by 築島
  • 2021年 ~迎春~  by 築島
  • 今年もありがとうございました! by 築島
  • 朝焼け夕焼けが…♪ by 築島
  • 真冬が来る!!  by 築島
  • 初雪!?  by 築島
  • イルミネーションの季節♪ by 築島
  • 3連休!  by 築島
  • 秋の散策日和! by 築島
  • 11月ですよ~! by 築島
  • 秋晴れ、満月、冷え冷え~! by 築島
  • ようやく秋晴れに!?  by 築島
  • キャンプはいかが? by 築島
  • 柿狩りはいかが? by 築島

バックナンバー

  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (4)
2015年12月26日(土曜日)

ありがとう♪  by 築島

1

あっという間に今年最後の土曜日になりましたね。

今日はスポーツ三昧…と、いう感じでお送りしました。

茨城のスポーツ一年を振り返り、バック・トゥ~もスポーツ。選曲もスポーツ絡み!

もちろん ナビゲートeyeの土曜 はスポーツ!

あっという間に過ぎた一年でしたが、振り返ってみるといろいろありましたね(^o^)。

来年はどんなスポーツシーンが見られるのかな!?楽しみです♪

 

年明け2日の放送は、皆さんからのメールをたくさんご紹介するつもりです!(^^)!

どこで、何をして、どんな新年を迎えているのか、自由に送って下さい!

ひとことリクエストにもいっぱいお応えしたいと思っています。

リクエストは年内に、“1/2希望”と添えて下さーい♪ お待ちしています。

 

今年一年、ありがとうございました(__)。来年も宜しくお願い致します!!

良い年をお迎えくださいね❤

 

(写真は、暖冬ならではの緑のサンタさん!この時期に会えるなんて…びっくりぽん!!)

2015年12月19日(土曜日)

ジェットコースター気温!? by 築島

1

昨日、今日はこの時期本来の冷え込みに戻りました。寒かったですね~!

そう、“戻った”だけなのです。

水曜日頃は「春か?」と思える暖かさでしたから、身体がついていけませんね(;一_一)。

 

今日の イバラキNavi は、お風呂の話題でした。

常陸大宮の『美和ささの湯』のご紹介で、話を伺っていたら入りたくなりました(#^.^#)。

温泉などは家風呂とは温まり方が違いますよね!!

風呂あがりにビール……ではなく“けんちんそば”なんてイイわぁ♪

ささの湯のけんちんそばは、味噌ベースだそうです。

…お腹がすいた………。

 

みなさんも身体を冷やさないように気を付けてくださいね(^o^)。

(写真は、暖か過ぎて早くも咲いたロウバイの花。一輪だけフライング!?)

2015年12月12日(土曜日)

気温差が~!!  by 築島

1

いっちに!いっちに!……の、12月12日です。

今年もあと少しという時期なのに、なんということでしょう…昨日の“師走の嵐”!

雨風が吹き荒れたあと、一気に晴れて気温も上昇!!なんと、つくばで24.4℃。水戸で23.8℃。

12月ですよ~。これじゃあサンタさんも衣装を考えちゃいますね(^_^;)。

気温差が大きくなりますので、体調の変化に気を付けて下さい。

 

明日、笠間では『忠臣蔵祭』が開かれます。

10時~15時 笠間稲荷そばの高橋町通りで

赤穂浪士討ち入り装束パレード・抽選会・記念撮影会 etc. が予定されています。

笠間の市民マラソン大会ランナーも、討ち入り姿で応援してくれるようです(^o^)!

忠臣蔵のストーリーは私も大好き♪

ああ、でも、もうそんな時期なんですね…。

 

いろいろ忙しい師走でしょうが、日々楽しんでくださいね!

(写真は、我が家でも氷が張った今週のある朝です)

2015年12月05日(土曜日)

空に注目♪  by 築島

1

昨日の強風はすごかったですね~!よく晴れていたのに体感温度は低かった…(;一_一)。

でも、夕焼け、星空、今朝の朝焼けのなんと美しかったことか!!!!!

思わず写真を撮ったという方も多かったようで、番組にも送っていただきました。

寒いけど、冬は空気が澄んで空模様が美しい♪

下ばかり見ていたらもったいないですよ~!(^^)!

 

今夜も見上げてほしいイベントがあります。

今朝の イバラキNavi でご紹介した『古河提灯竿もみまつり』です!

今日、12/5(土) 16時~古河駅西口で行われます。

155回目を数える関東の奇祭。

20mほどの竿の先につけた提灯の火を消しあう競技で、見ごたえありそう…!

今年は“高見台”も設置するそうなので、例年とは違った視点でも楽しめそうです(^o^)。

楽しんでくださいね~!!

 

(写真は霜の降りた畑…けっこうキレイなんですよ♪)

  • プログラム
  • LiveYoutube
  • パーソナリティ
  • リクエスト・メッセージ
  • 茨城放送について

IBS茨城放送

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 茨城放送国民保護業務計画公表に関して
  • 番組審議会議事録概要
  • 「放送基準」の改正について
  • 「個人情報」の取り扱い基本方針
  • 「個人情報」の運営指針
  • プログラム

Copyright 2019 IBS 茨城放送 All rights reserved.