i-fm茨城放送は、FM水戸局94.6MHz、守谷・日立局88.1MHz、AM水戸局1197kHz、土浦・県西1458kHzで茨城県内をカバーするラジオ放送局です。

IBS茨城放送

FM水戸局:94.6MHz / 日立・守谷局:88.1MHz
AM水戸局:JOYF 1197kHz / 土浦・県西局:JOYL 1458kHz

  • 都道府県警ヘリ、広域運用を強化 災害時指揮権を明確に
  • 【詳報】高額接待「心の緩みで」山田広報官まるで禅問答
  • ワクチン、公平分配の仕組みで供給開始 まずガーナに
  • <ZDNet Japan>米FRBでシステム障害、「オペレーション上のエラー」が原因
  • 栃木の山火事続く 北関東道一部通行止め、休校広がる
  • 米、半導体やレアアース供給網を強化へ バイデン氏指示
  • <CNET Japan>EUの域内ローミング料なし、規則延長を計画
  • <CNET Japan>YouTube、新たなペアレンタルコントロール機能を提供へ--9歳以上の子どもを保護
  • 猫にノドグロ、犬には? ひと味違う山陰発ペットフード
  • 福島沖地震で初の死者 50代男性、家財道具の下敷きに
  • トップページ
  • プログラム
  • パーソナリティ
  • リクエスト
  • コンサート
  • プレゼント
  • トップページ
  • プログラム
  • パーソナリティ
  • コンサート情報
  • プレゼント
  • 動画・ライブ映像
  • 放送番組
    • Morningナビ!!
    • HAPPYパンチ!
    • IBS MUSIC STATE
    • CONNECT
    • 4Me
    • 土曜王国
    • ミツコdeリラックス
  • リクエスト
  • スクーピーレポート
  • トップページ
  • Morningナビ!!
  • Morningナビ!!ブログ

まい・あみ・マルシェ  by 築島

最近の記事

  • 初夏に??  by 築島
  • 気温上昇!  by 築島
  • 春めく♪  by 築島
  • 美・満月♪  by 築島
  • 雪になる?  by 築島
  • ステイホーム… by 築島
  • 極寒の中、祝・新成人!!  by 築島
  • 2021年 ~迎春~  by 築島
  • 今年もありがとうございました! by 築島
  • 朝焼け夕焼けが…♪ by 築島
  • 真冬が来る!!  by 築島
  • 初雪!?  by 築島
  • イルミネーションの季節♪ by 築島
  • 3連休!  by 築島
  • 秋の散策日和! by 築島
  • 11月ですよ~! by 築島
  • 秋晴れ、満月、冷え冷え~! by 築島
  • ようやく秋晴れに!?  by 築島
  • キャンプはいかが? by 築島
  • 柿狩りはいかが? by 築島

バックナンバー

  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (4)
2016年06月25日(土曜日)

まい・あみ・マルシェ  by 築島

2

朝から雨で湿気たっぷり…イヤですねぇ(;一_一)。

今日は、水戸で31℃・土浦30℃の予報が!!晴れないのに~!!!

かなりの蒸し暑さとなるでしょう…。その上、大気が不安定(+o+)。

天気の急な変化に気を付けて下さいね!

 

さて、今日のイバラキNavi は『まい・あみ・マルシェ』をご紹介しました。

今日と明日の二日間、あみアウトレット内で開催されます。

地元の特産品の販売はもちろん、特産品を使った美味しいものも登場!

スイカやメロンのスムージーも…。暑いときにはピッタリですね♪

食べ過ぎ・飲み過ぎにご注意を(^_^;)

 

一昨日、水戸の保和苑であじさいを見てきました。まさに見頃でしたよ~!!

明日はモデルも登場しての写真撮影会も予定されています。

 

さて、今日はアントラーズの1stステージ優勝なるかのホーム戦!

茨城放送での実況生中継もお楽しみに(^o^)!

2016年06月18日(土曜日)

あじさいまつり by 築島

2

昨日は暑ったですね~(;一_一)。ジリジリ日焼けする感じが『夏』そのもの!!

今日はさらに気温が上がる予報です!

なんと、水戸は30℃、土浦が31℃……と、いうことは、内陸部は!?

熱中症に警戒です!  湿度が高いと尚更ですからね(^_^;)。

 

さて、今日の イバラキNavi では“水戸のあじさいまつり”をご紹介しました。

7/3(日)まで 保和苑および周辺史跡で開催中。

土日にイベントがいろいろ予定されています。

6/26には写真撮影コンテストが!モデルの部もありますよ~♪

7/2 には“みんなでオセロin保和苑”が!みとちゃんも来るよ~♪

あじさいは見頃になりつつあるようです。雨が欲しいかな!?

(☆写真は我が家のあじさい…“隅田の花火”です☆)

 

明日は父の日!どんな一日を過ごすのでしょうか(#^.^#)

 

 

2016年06月11日(土曜日)

見直そう!防災グッズ   by 築島

2

昨日はカラッとした晴れになりましたね~!

湿気が無いとこんなにも気持ちがいいのか…と、改めて感じました。

今日も良い天気ですが、30℃に迫る気温予想(;一_一)。

熱中症・紫外線対策は万全にしてくださいね!!

 

さて、今日は11日。東日本大震災から5年と3か月…。

今年は熊本地震もあって“いつ、どこで起きてもおかしくない”と実感。

備えを見直さねば…ですね。

番組内でも防災グッズの話をしましたが、

私は新たにバッグにホイッスルを入れました。

車も“備蓄倉庫の一つ”と考えれば、いろいろ備えておけそうです!

水・食料などの消費期限は大丈夫ですか?

5年がたって状況も変わっていることでしょう…。

家族で話し合いをすることも重要ですね。

 

(雨宿り中の子スズメちゃん…網戸越しに撮影!翼があると地震の恐怖も半減しそう…)

 

2016年06月04日(土曜日)

いきものがかりの観察日記! by 築島

2

6月最初の土曜日です。もう一年の折り返し!?早い…(;一_一)。

ここのところ朝方が涼しい上、日中もカラッとした空気でイイ感じ♪

BUT、明日以降くもりがちな天気予報でジメッとしそうです…。

梅雨入りが気になりますね。

 

さて、今月から7:15~は『つきしまゆきえのアットランダム~!!』

毎週、私のアンテナに掛かった話題をお伝えします。

今日は、6/4ムシの日に合わせて“いきものがかりの観察日記”!

先月(田植え直前)田んぼにあらわれた『モクズガ二』について語りました。

モズクのような毛がハサミ部分に生えている“モクズ(藻屑?)ガニ”。

まさか田んぼにいるとは!!!

田んぼの水を那珂川から引いているからなのでしょうかね(^_^;)。

今は自然のままの畔や用水路が減って、いきもの達がどんどん姿を消しています。

こうした出会いも貴重なのかもしれません…。

皆さんは、どんな生き物と出会っていますか?

  • プログラム
  • LiveYoutube
  • パーソナリティ
  • リクエスト・メッセージ
  • 茨城放送について

IBS茨城放送

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 茨城放送国民保護業務計画公表に関して
  • 番組審議会議事録概要
  • 「放送基準」の改正について
  • 「個人情報」の取り扱い基本方針
  • 「個人情報」の運営指針
  • プログラム

Copyright 2019 IBS 茨城放送 All rights reserved.