- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ

三寒四温? by 築島
最近の記事
- 花粉シーズン!! by 築島
- 初夏に?? by 築島
- 気温上昇! by 築島
- 春めく♪ by 築島
- 美・満月♪ by 築島
- 雪になる? by 築島
- ステイホーム… by 築島
- 極寒の中、祝・新成人!! by 築島
- 2021年 ~迎春~ by 築島
- 今年もありがとうございました! by 築島
- 朝焼け夕焼けが…♪ by 築島
- 真冬が来る!! by 築島
- 初雪!? by 築島
- イルミネーションの季節♪ by 築島
- 3連休! by 築島
- 秋の散策日和! by 築島
- 11月ですよ~! by 築島
- 秋晴れ、満月、冷え冷え~! by 築島
- ようやく秋晴れに!? by 築島
- キャンプはいかが? by 築島
バックナンバー
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (4)
三寒四温? by 築島
3月も下旬となりましたが、気温が定まりませんね…。
今日は各地で氷点下の冷え込みとなりました。また冬!?
もう寒さはいりませんね…(^_^;)。
さて、今日のイバラキNavi は『第41回 古河桃まつり』をご紹介しました!
約1500本のハナモモが、今、まさに見頃だそうです♪
土・日・祝日は熱気球で高さ20mからの眺望が楽しめるとのこと!!
乗ってみたいなぁ~(^o^)。
ステージでは毎日歌謡ショーも行われているそうですから、いいですね♪
4月5日までです~!
まだまだ花粉に悩まされる日々が続きます(;一_一)。対策をお忘れなく!
春の香り… by 築島
春のお彼岸になりました。今日から3連休という方も多いでしょうね!
この連休中はお天気にも恵まれそうで何よりです♪
お墓参りに行かなくては!!
さて、今日のイバラキNavi は『第16回 高萩桜まつり』をご紹介しました。
4/1~4/16・さくら宇宙公園で開催されます!
期間中の8日(土)には琴や尺八の演奏、野点などが楽しめるイベントが♪
はぎまろグッズなどの販売もあるそうですよ~!(^^)!。
高萩市内には、他にも桜の名所があるということなので散策してみて下さい♪
今日は“IBS茨城放送ラジオまつり”です(^o^)!
来場される皆さんは会場で!来られない方はラジオ放送でお楽しみ下さいね~☆
おまけに…私も出展している写真展(テーマは“花爛漫”)が今日から始まります!
笠間の県陶芸美術館2Fの県民ギャラリーで3/26まで。入場無料です♪
21(火)は休館日になっていますのでご注意を…(^_^;)。
(写真は、香りで気が付く花の一つです(#^.^#))
あれから6年… by 築島
今朝は冷えました…。そういえば“あの日”も寒かったですね。
今年も 3.11 を迎えました。
あの日誕生した子供も来月にはランドセルを背負うことになります。
そう考えると早いですよね…。でも、時が止まったままと感じる方もいることでしょう。
各自がいろいろな思いで過ごす一日になりますね…。
県内各地でも様々な追悼行事が開かれます。
水戸市の三の丸庁舎前広場では『大好きいばらきキャンドルナイト』
土浦市の川口ショッピングモールでは『心のあかりプロジェクト』
取手市藤代庁舎前広場では『ゆめあかり 3.11』 etc.
偕楽園では、毎年恒例の“夜・梅・祭”がありますよ!
誰もが心安らぐ毎日を送れるように祈ります…
(写真は、雪が降った翌日…8(水)の朝。木々も霜で真っ白でしたね)
梅を見ながら梅酒~♪ by 築島
3月最初の土曜日です!外は晴れ!キレイな青空が広がっています♪
日の出時刻が早くなりましたね(^o^)。放送(6時)前に明るくなってきました!
今日の予想気温は14℃。花粉も多く飛びますよ~!!ご覚悟を(^_^;)。
さて、梅まつり真っ最中の今ですが…偕楽園隣の常盤神社では
『第5回 全国梅酒まつり』開催中!
当日券800円で、30分間153種類の梅酒の飲み比べが出来る人気のイベントです。
今朝のイバラキNaviでご紹介しましたが、平日の昨日でも1000人以上の来場者!
明日までなので、この土・日はかなりの人出になるのでは?
梅も9割咲いて見頃となっているそうですから、いろいろ楽しめますね~!(^^)!
ただ、ホントに周辺道路は混雑します。
他の場所に出掛ける方も、道路の選択にご一考あれ(^_^;)。
来週は…3.11ですね。
(写真は昨日の朝…濃霧注意報の中でのシーン)