i-fm茨城放送は、FM水戸局94.6MHz、守谷・日立局88.1MHz、AM水戸局1197kHz、土浦・県西1458kHzで茨城県内をカバーするラジオ放送局です。

IBS茨城放送

FM水戸局:94.6MHz / 日立・守谷局:88.1MHz
AM水戸局:JOYF 1197kHz / 土浦・県西局:JOYL 1458kHz

  • 106兆円予算案、年度内成立へ 野党の再給付要求否決
  • 息子の後ろに火が…神宮外苑火災、父親「自問自答」陳述
  • 立憲、衆院空白区に女性限定の公募案 慎重論も
  • あおり運転の男に罰金50万円 「飲酒し覚えていない」
  • NEWSの加藤シゲアキさん、吉川英治文学新人賞を受賞
  • 妻殺害容疑、遠くの防犯カメラに映像 何かが落ちる様子
  • クボタ、農機電動化や自動化に舵 脱炭素へ研究費6割増
  • 60歳以上、約3割が認知機能低下 コロナ前と比べて
  • 河野大臣「原因究明しっかりやる」 ワクチン冷凍庫故障
  • 3度拘束、17年獄中でも ミャンマー、闘う僧侶の決意
  • トップページ
  • プログラム
  • パーソナリティ
  • リクエスト
  • コンサート
  • プレゼント
  • トップページ
  • プログラム
  • パーソナリティ
  • コンサート情報
  • プレゼント
  • 動画・ライブ映像
  • 放送番組
    • Morningナビ!!
    • HAPPYパンチ!
    • IBS MUSIC STATE
    • CONNECT
    • 4Me
    • 土曜王国
    • ミツコdeリラックス
  • リクエスト
  • スクーピーレポート
  • トップページ
  • Morningナビ!!
  • Morningナビ!!ブログ

梅まつり  by 築島

最近の記事

  • 花粉シーズン!!  by 築島
  • 初夏に??  by 築島
  • 気温上昇!  by 築島
  • 春めく♪  by 築島
  • 美・満月♪  by 築島
  • 雪になる?  by 築島
  • ステイホーム… by 築島
  • 極寒の中、祝・新成人!!  by 築島
  • 2021年 ~迎春~  by 築島
  • 今年もありがとうございました! by 築島
  • 朝焼け夕焼けが…♪ by 築島
  • 真冬が来る!!  by 築島
  • 初雪!?  by 築島
  • イルミネーションの季節♪ by 築島
  • 3連休!  by 築島
  • 秋の散策日和! by 築島
  • 11月ですよ~! by 築島
  • 秋晴れ、満月、冷え冷え~! by 築島
  • ようやく秋晴れに!?  by 築島
  • キャンプはいかが? by 築島

バックナンバー

  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (4)
2019年02月23日(土曜日)

梅まつり  by 築島

春っぽい空気になりましたよね!!

鼻がツーンとするような朝の冷え込みも無くなってホッとします。

 

今日のイバラキNavi は、開催中の『水戸の梅まつり』についてご紹介。

偕楽園では早くも約3割が開花していて、今日から毎日ライトアップも始まります♪

注目のイベントとしては…《夜・梅・祭2019》!

第一夜(3/2)……弘道館:正門に切り絵のプロジェクションマッピング

第二夜(3/9)……偕楽園:キャンドルアートの園内と好文亭での夜梅茶会

他にも、観梅着物DAY(3/3,9)や 第18回水戸納豆早食い世界大会(3/16) 

…まだまだあります♪ 

 

来週の茨城Navi では、梅酒祭りなど他のイベントを紹介する予定になっています!

お楽しみに~(^o^)!

 

花粉…飛んでいますよね(;一_一)。対策しましょう!!!

 

 

2019年02月16日(土曜日)

各地でひなまつり♪  by 築島

昨日は陽射しも無く、最高気温が5℃にも届かない寒さでした…。

冬眠したくなりますよね!?

ところが!今日は太陽が輝き、最高気温も水戸で13℃予想!!

今日から、水戸・筑波山で梅まつりが始まりますから、ちょうど良いですね♪

来週は気温も高め予報なので、一気に梅の開花が進みそう…!(^^)!

 

さて、今週のイバラキNavi も ひなまつり!

『真壁のひなまつり』をご紹介しました。3/3までです。

約160軒で雛飾りなどが楽しめます(^o^)。

震災で被災した蔵が、8年ぶりにひな飾りを復活させてもいます。

“地域の方々とのふれあい”が、真壁のひなまつりの醍醐味の一つ…。

皆さんも、この時期ならではの心温まるふれあいを楽しんで下さいね♪

 

花粉が飛び始めていますので、対策もお忘れなく!

 

2019年02月09日(土曜日)

ひなまつり♪  by 築島

今日は、通勤で運転中(AM3:30)雪が降ってきてビックリ!!

前日の予報ではお昼頃から雪になる感じだったので…(^_^;)。

番組中はやんでいましたが…なんだか積もる予報なので、

連休中、道路の凍結などにも注意が必要です!

 

さて、今朝のイバラキNaviは『第七回行方の雛まつり』をご紹介。

3/3まで開催。来週17日(日)は、以下のイベントも予定されています。

 “稚児行列とテント市”“歩行者天国”“(名所を巡る)雛まつりフットパス”etc.

フットパスは事前申し込みが必要なので、行方市観光協会のHPをチェック♪

期間中はスタンプラリーもやっているそうですので、お楽しみ下さい!(^^)!。

 

今日は雪の予報に加え、最高気温は1℃の見込み(;一_一)。

身体を冷やさないようにして下さいね!!

2019年02月02日(土曜日)

ひなまつりシーズン到来! by 築島

一昨日・夜からの雪で、昨日、

水戸市は今シースン初の積雪となりました!

いや~、昨日も風が冷たい上に日蔭には雪が残っていて寒かった!!!

昨日夕方の時点でも、雪の残った歩道は凍ってカチカチ…(;一_一)。

でも、きょうは日中の気温が13℃予報なので溶けるかな!?

 

さて、今日のイバラキNavi は『第11回 那珂のひなまつり』をご紹介。

今日から3/3まで、那珂市役所向かいの曲がり屋など4か所で開催されます。

見どころは…手作りの“つるしびな”!

100名の縫い手さんが、古着物などを利用して作っています。

所狭しと飾られる可愛いつるしびなを是非ご覧ください!(^^)!。

 

ひなまつり…春を感じますね♪

週明け2/4は立春!暦の上では春になりますよ(#^.^#)!

  • プログラム
  • LiveYoutube
  • パーソナリティ
  • リクエスト・メッセージ
  • 茨城放送について

IBS茨城放送

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 茨城放送国民保護業務計画公表に関して
  • 番組審議会議事録概要
  • 「放送基準」の改正について
  • 「個人情報」の取り扱い基本方針
  • 「個人情報」の運営指針
  • プログラム

Copyright 2019 IBS 茨城放送 All rights reserved.