- トップページ
- ミツコ・de・リラックス
- リラックスブログ

[9月27日] しりとりあのときミュージック
最近の記事
- [2月19日] しりとりあのときミュージック
- [2月12日] しりとりあのときミュージック
- [2月5日] しりとりあのときミュージック
- [1月29日] しりとりあのときミュージック
- [1月22日] しりとりあのときミュージック
- [1月15日] しりとりあのときミュージック
- [1月8日] しりとりあのときミュージック
- [12月25日] しりとりあのときミュージック
- [12月18日] しりとりあのときミュージック
- [12月11日] しりとりあのときミュージック
- [12月4日] しりとりあのときミュージック
- [11月27日] しりとりあのときミュージック
- [11月20日] しりとりあのときミュージック
- [11月13日] しりとりあのときミュージック
- [11月6日] しりとりあのときミュージック
- [10月30日] しりとりあのときミュージック
- [10月23日] しりとりあのときミュージック
- [10月16日] しりとりあのときミュージック
- [10月9日] しりとりあのときミュージック
- [10月2日] しりとりあのときミュージック
バックナンバー
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (2)
[9月27日] しりとりあのときミュージック
今週もミツコdeリラックスをお聴きいただきありがとうございました。
今日のしりとりあのときミュージックは1990年(平成2)の「ま」から始まる曲ということで
真夏の果実 / サザンオールスターズ
をお送りしました。
明日はいきいき茨城ゆめ国体の総合開会式です。
45年ぶりの国体開催、地元・茨城県勢の活躍を期待しましょう。
また、さまざまな注目競技を間近で見れるチャンスです。
リスナーの皆さんもお近くで興味のある競技が行われていたら
お出かけしてみてはいかがでしょうか。
来週は2007年(平成19)の「つ」から始まる曲です。
次回もご参加お待ちしてます。
[9月20日] しりとりあのときミュージック
今週もミツコdeリラックスをお聴きいただきありがとうございました。
今日のしりとりあのときミュージックは1984年(昭和59)の「で」か「て」から
始まる曲ということで
天国に一番近い島 / 原田知世
をお送りしました。
番組の中でミツコさんも紹介していましたが、今回お届けしたレコードはなんと「クリア盤」でした。
昔はレコードの初回限定盤とかで黒い塩化ビニールのものではなく、
”色付きの盤”や”ピクチャーレーベル”仕様が特典として販売されていました。
今はネットで復刻のクリア盤が売られているようですね。
来週は1990年(平成2)の「ま」から始まる曲です。
次回もご参加お待ちしてます。
[9月13日] しりとりあのときミュージック
今週もミツコdeリラックスをお聴きいただきありがとうございました。
今日のしりとりあのときミュージックは1972年(昭和47)の「ぶ」か「ふ」か「ぷ」から
始まる曲ということで
ふりむかないで / ハニー・ナイツ
をお送りしました。
或る年代にはシャンプーのCMでおなじみのこの曲、今で言うご当地ソングで1番の”東京の人”から
72番の”那覇の人”まであります。
ちなみに“茨城の人”は22番、なぜか歌詞に茨城らしさ(?)は感じられないかも・・(苦笑)
興味のある方はぜひ調べて見てください。
今回も多くの皆さんがしりとりつなげていただきました。
ご参加いただいた皆さま本当にありがとうございました。
来週は1984年(昭和59)の「で」か「て」から始まる曲です。
次回もご参加お待ちしてます。
[9月6日] しりとりあのときミュージック
今週もお聴きいただきありがとうございました!
今日のしりとりあのときは1981年(昭和56)の「く」か「ぐ」から始まる曲ということで
グッドラックLOVE / 田原俊彦
をお送りしました。
素直にランキングの上位から!ということで選んだ曲でしたが、
多くの方が谷村新司さんの群青との2択で悩んでいたみたいですね(=_=)
来週は1972年(昭和47)の「ぶ」か「ふ」か「ぷ」から始まる曲です。
次回も皆さんからのメールお待ちしています!