- トップページ
- ミツコ・de・リラックス
- リラックスブログ

[4月24日] しりとりあのときミュージック
最近の記事
- [1月22日] しりとりあのときミュージック
- [1月15日] しりとりあのときミュージック
- [1月8日] しりとりあのときミュージック
- [12月25日] しりとりあのときミュージック
- [12月18日] しりとりあのときミュージック
- [12月11日] しりとりあのときミュージック
- [12月4日] しりとりあのときミュージック
- [11月27日] しりとりあのときミュージック
- [11月20日] しりとりあのときミュージック
- [11月13日] しりとりあのときミュージック
- [11月6日] しりとりあのときミュージック
- [10月30日] しりとりあのときミュージック
- [10月23日] しりとりあのときミュージック
- [10月16日] しりとりあのときミュージック
- [10月9日] しりとりあのときミュージック
- [10月2日] しりとりあのときミュージック
- [9月25日] しりとりあのときミュージック
- [9月18日] しりとりあのときミュージック
- [9月11日] しりとりあのときミュージック
- [9月4日] しりとりあのときミュージック
バックナンバー
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (2)
[4月24日] しりとりあのときミュージック
今週もミツコdeリラックスをお聴きくださりありがとうございました!
今日のしりとりあのときミュージックは
1981年(昭和56年)の「ち」から始まる曲ということで
チェリーブラッサム / 松田聖子
をお送りしました♪
来週は、1983年(昭和58年)の「む」から始まる曲です♪
なんだか来週は難しそうな予感…。むむむ!
今日の選曲、
1963年の4月24日、週刊マーガレットが創刊された日ということで、
マーガレットで連載されていた作品にまつわる曲をお届けしました♪
私は花より男子とメイちゃんの執事読んでたなあ📚
花より男子は実家に全巻あります。花沢類だいすき。
メイちゃんの執事は友達から借りて読んでたな。懐かしい。
そして、今日のスタッフの晩御飯は、
砂ずりの味噌煮込みです。
大根、ごぼう、こんにゃく、砂ずりを圧力鍋にイン!
あとで食べます~!
締めにはうどん入れようかな(^_-)-☆
来週もよろしくお願いいたします
[4月17日] しりとりあのときミュージック
今週もミツコdeリラックスをお聴きくださりありがとうございました!
今日のしりとりあのときミュージックは
1972年(昭和47年)の「か」または「が」から始まる曲ということで
かもめ町みなと町 / 五木ひろし
をお送りしました♪
来週は、1981年(昭和56年)の「ち」から始まる曲です♪
さて、今日のスタッフの晩御飯は、
ほうれん草とトマトのツナサラダ、豚肉と新玉ねぎ、チンゲン菜のネギ塩鍋です!
午前中に作ってから茨城放送に来ました🍚
美味しいものを食べて、体力をつけましょう💪
来週もよろしくお願いいたします
[4月10日] しりとりあのときミュージック
今週もミツコdeリラックスをお聴きくださりありがとうございました!
今日のしりとりあのときミュージックは
1997年(平成9年)の「と」または「ど」から始まる曲ということで
トラブルメーカー / 相川七瀬
をお送りしました♪
来週は、1972年(昭和47年)の「か」または「が」から始まる曲です♪
そして、4月から始まりました「ごはんのはなし🍚」
スタッフは、金曜日は夜まで仕事なので、午前中に夜ご飯を作ってから茨城放送に来る、というのがルーティン。
今日は牛すじ煮込みを圧力鍋で作ってきました✨
我が家は、ごはんをたくのも、カレーを作るのも、煮物も作るのも圧力鍋!
愛用しております!
皆様の晩御飯はなんでしょう??おなかがすいてきたなあ…
来週もよろしくお願いいたします
[4月3日] しりとりあのときミュージック
今週もミツコdeリラックスをお聴きくださりありがとうございました!
4月ということで、新しいコーナーも始まりましたよ♪
その名も「ごはんのはなし🍚」
みなさんは今夜どんなごはんを食べますか?または、どんな夕ご飯を食べましたか?
みんなでシェアして夕ご飯の参考にしちゃおう!というコーナーです。
初回にもかかわらず皆様からたくさんの✉が‼
ありがたいです‼
ちなみにスタッフが作ったのは「たらの和風あんかけ」
優しい味で満腹感もある一品です✨
さて、4月以降もしっかりあります!レギュラーコーナー「しりとりあのときミュージック」
今日は1986年(昭和61年)の「き」または「ぎ」から始まる曲ということで
君は1000% / 1986オメガドライブ
をお送りしました♪
来週は、1997年(平成9年)の「と」または「ど」から始まる曲です♪
来週もよろしくお願いいたします☺